Categories
other お知らせ 展覧会

【開催告知】アートプラザピックアップアーティスト展vol.14

アートプラザが大分にゆかりのあるアーティストを紹介する「ピックアップアーティスト展」。
14回目となる本展では、写真家/美術家として活躍する海野幸太郎による個展を開催します。
本展覧会では、「変化し続ける」ことをテーマに、写真、版画作品を展示します。
生活や人、自然、自己と他者との関わり、生と死などをテーマにの制作した作品が、1つの物語として私たちの目の前に現れます。
海野幸太郎が見ている世界と鑑賞者が見ている世界が交わり、新たな変化をもたらすことでしょう。ぜひ会場に足をお運びください。


<募集のご案内>ギャラリートーク
出展者が制作や作品について語ります。
日時:8月23日(土) 13:30~14:10
料金:無料
会場:アートプラザ2Fアートホール
対象:どなたでも
定員:20名程度 ※事前予約制、先着順受付

申込方法:事前予約制。応募フォームよりお申込み。
下記のURLから申込ください。
ギャラリートーク申込フォーム

締切:定員に達し次第受付終了。

お問合せ:アートプラザ TEL:097-538-5000 (対応時間 9:00~18:00)
            MAIL:info@art-plaza.jp
Categories
other お知らせ その他

公共施設案内・予約システム メンテナンスに伴う窓口予約の受付停止について

下記期間、メンテナンスに伴い、窓口予約受付を停止します。

<停止期間>
令和7年8月9日(土曜日)~10日(日曜日)

<その他>
※窓口での新規予約・料金の支払い・予約の変更等すべて不可となります。
※既に予約した施設の利用および利用者からのネット予約については通常通り可能です。
※窓口予約受付停止は大分市のみになります。

利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

Categories
お知らせ ワークショップ・教室

【受付終了】楽しいサイアノタイプ

アートプラザでは、大分にゆかりのある若手アーティストをご紹介する「ピックアップアーティスト展」を開催いたします。14回目となる今回は、大分県・栃木県を拠点に活動する写真家/美術家 海野幸太郎の展覧会を行います。会期中に海野幸太郎を講師にワークショップを行います。

開催名:楽しいサイアノタイプ
内容:その昔、建築設計図に使用され「青写真」と呼ばれた「サイアノタイプ」。
光に当たった部分が青くなる技法の特性を利用して版画作品を制作。
開催日時:8月30日(土)①10:00~12:00 ➁13:00~15:00
     9月6日(土)①10:00~12:00 ➁13:00~15:00
対象:小学生以上 ※小学3年生以下は保護者同伴
定員:各回20名(小学3年生以下は2人1組) ※先着順受付
参加費(材料費込み):1,000円
持ち物:汚れてもよい服装又はエプロン、手を拭くタオル、水分補給
    ※他連絡事項が発生した場合は、当選者にご連絡いたします。

申込方法:事前予約制。応募フォームよりお申込み。
下記のURLから申込ください。
楽しいサイアノタイプワークショップ申込フォーム

締切:定員に達し次第受付終了。
当落の結果について:アートプラザからご連絡いたします。


お問合せ:アートプラザ TEL:097-538-5000 (対応時間 9:00~18:00)
            MAIL:info@art-plaza.jp
サイアノタイプ 作品例
Categories
other お知らせ イベント

第14回アートプラザ建築キッズ作品展 作品募集

建築キッズチラシ
アートプラザでは県内居住の幼稚園児・小学生を対象にあったらいいなと思う
「ゆめの空港」をテーマに絵画・立体作品を募集しています。


アートプラザ建築キッズ作品展について
この展覧会は、アートプラザやその設計者 磯崎新氏のことを次世代を担う子ども達に伝えたい、あったらいいなと思う「ゆめのたてもの」を描いたり、制作することで建築や美術に親しんでもらいたいという願いを込めて開催しています。
会 期:2026年1月23日(金)~2月1日(日) 10:00~17:00(金、土は18時まで)
会 場:アートプラザ 2F アートホール
対 象:大分県内居住の幼稚園児・小学生 
部 門:絵画部門:①幼稚園児の部 (3~6歳)
         ②小学1.2.3年生の部
         ③小学4.5.6年生の部
       立体部門:①幼稚園児の部 (3~6歳)
         ②小学生の部(全学年)
テーマ:あったらいいなと思う「ゆめの空港」
要 項:絵画部門 四つ切サイズ(392㎜×542㎜)の画用紙に描いてください。
           画材の指定はありません。
    立体部門 40㎝×40㎝×80㎝(縦×横×高さ)以内のサイズで制作してください。
         作品は、形が崩れないように箱に入れて提出してください。
共 通:作品キャプションに必要事項を記入して作品に貼ってください。
    そのまま展示しますので、大きな文字で分かりやすく書いてください。
応募点数:各部門とも応募者本人が制作した未発表作品で、応募は1人1点です。
     (絵画部門・立体部門 両方の応募も可能です。)
応募締切:2025年11月30日(日) 18時まで
応募方法:作品にキャプションを貼り、応募用紙と一緒に
     アートプラザへ直接お持ちください。
     要項・応募用紙、作品キャプションはアートプラザ2F受付に設置しています。
     ホームページからもダウンロードできます。
審  査:絵画部門・立体部門ともに小学生の部のみ行います。 
賞・副賞:選ばれた作品は表彰し、副賞を進呈します。(該当なしの場合もあります)
     絵画部門:アートプラザ大賞 各部1点 、優秀賞 各部1点、特別賞 全3点
     立体部門:アートプラザ大賞 1点、優秀賞 1点
展  示:ご応募いただいた作品は全て展示させていただきます。
作品返却:作品は返却します。
     2026年2月14日(土)~3月29日(日)の間に取りに来てください。

応募要項
作品キャプション


お問合せ・作品提出先:アートプラザ 
住所 〒870-0046 大分市荷揚町3-31  電話 097-538-5000
(事務所対応時間 9:00~18:00 )