「旧大分県立大分図書館(アートプラザ)」が正式に、登録有形文化財(建造物)となりました!
2022年(令和4年)10月31日に国の登録有形文化財に登録されました。
コンクリート打ちっぱなしの中空梁や、外観の巨大なペアウォール、スキップフロアを多用し高低差を設ける内部空間が独創的であると評価されました。
令和5年3月13日(月)以降の新型コロナウィルス感染拡大防止対策について
【アートプラザ利用について】
①利用者(来館者)のマスクの着用について
個人の判断に委ねます。
②利用者(来館者)の連絡先名簿、手指消毒、体温測定について
連絡先記入用紙、アルコール消毒液、体温測定器は継続して設置いたします。
使用につきましては、任意とさせていただきます。
③貸し部屋(研修室・実技室・ギャラリー)の定員について
定員制限を撤廃いたします。
④貸し部屋の使用後の消毒作業について
当面の間、消毒作業を行います。消毒作業中、お待ちいただく時間があるかもしれませんが、
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
⑤その他
・スタッフのマスクは5月7日(日)まで着用させていただきます。
・受付等の飛沫ガード(仕切りパーテーション)は、5月7日(日)まで設置いたします。
【 磯崎新建築展示室(3階) 】
「磯崎新 環境と空間」を公開していますが、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、展示室1に開架している磯崎新氏寄贈図書は5月7日(月)まで閲覧できません。ご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。
The third floor Arata Isozaki architecture exhibition room is open to the public.
But you can’t inspect the books to prevent the further spreading of the coronavirus disease (COVID-2019).
We apologize for any inconvenience and appreciate your understanding and cooperation.