利用案内

□ご利用について

予約申込
アートプラザ中2階事務所受付窓口もしくはインターネットにて申請してください。
※インターネット予約をされる場合は、事前に利用者カード登録が必要です。
※電話でのご予約申し込みは受け付けておりません。
※仮予約は受け付けておりません。

予約申込受付期間

アートホール

窓口のみ

芸術文化活動に限り、5日以上ご利用の方は1年先までご予約可能

5日未満ご利用の方は半年先まで、芸術文化活動以外でのご利用の方は3ヶ月までご予約可能

市民ギャラリー

研修室

インターネット

または
窓口

芸術文化活動に限り、6ヶ月先までご予約可能

※但し、6ヶ月先のご予約は、毎月1~3日がインターネット予約優先(大分市民対象)となりますので窓口予約は4日からとなります。
芸術文化活動以外でのご利用の方は3ヶ月先までご予約可能

実技室

 

利用期間

最大ご利用日数は次の通りです。

アートホール 15日

市民ギャラリー 15日

研修室 3日

実技室 3日

 

施設利用料

■ ギャラリー・アートホール(1日単位)

■ 研修室・実技室・アートホール(時間貸)

区分

使用料(円)

※別途冷暖房費発生

1日につき

1時間につき

アートホール

9,950

1,200

市民ギャラリーA

5,500

市民ギャラリーB

2,350

研修室

720

実技室

220

 

変更について

・変更は1回のみ行えます。

・アートホール・市民ギャラリーは30日前まで、研修室・実技室は7日前まで利用の変更ができます。

・変更によって利用料が安くなる場合でも、既納の使用料はお返しできませんのであらかじめご了承ください。

・変更の際には必ず使用許可証をお持ち下さい。

 

中止について

・中止の際は、必ずご連絡下さい。

・催しを中止される場合は既納の使用料はお返しできませんので、あらかじめご了承ください。

 

利用の不許可

次の場合は、ご利用を許可いたしません。

1, ご利用の目的がアートプラザの設置の趣旨に適合しないと認められるとき。

2, 公の秩序を乱し、又は善良な風俗を害するおそれがあると認められるとき。

3, 建物、設備及び器具等をき損するおそれがあると認められるとき。

4, 暴力排除の趣旨に反すると認められるとき。

5, 管理上支障があると認められるとき。

 

利用許可の取り消し等

ご利用内容が次に該当する場合は、利用の許可を取消または制限させていただきます。

1, アートプラザ条例、又は管理規則に違反したとき。

2, 偽りその他不正の手段により許可を受け、又は許可の条件に違反したとき。

3, 上記「利用の不許可」のいずれかに該当するに至ったとき。

 

損害賠償

利用者又は入場者は、建物、設備、器具及び展示品等を汚損し、き損し、又は滅失したときは、アートプラザ指定管理者が認定する額を賠償しなければならない。

 

ご利用上の禁止事項

アートプラザの利用者及び入場者は次の事項を守らなければならない。

1, 所定の場所以外で飲食し、喫煙し、又は火気を使用しないこと。

2, 販売、勧誘、宣伝、その他営利と認められる催しはできません。

3, 許可なく、壁、柱、扉等に貼り紙をしない。また、許可なく立て看板等を取り付けない。

4, その他職員の指示する事項。

5, 建物、設備器具及び展示品等を汚損し、き損し、若しくは滅失し、又は入場者に建物等を汚損し、き損し、若しくは滅失させないこと。

6, 収容人員は当該施設の所定人数を超えないこと。

7, 火災、盗難、人身事故その他の事故の防止に努めること。

8, 入場者に前項に規定する事項を遵守させること。

9, 学術研究等のため、アートプラザに展示され、又は所蔵されている作品等の撮影、模写、模造等をしようとする者は、アートプラザ指定管理者の許可を受けなければならない。

10,使用権の第三者への譲渡、転貸しはできません。

 

ご利用上の注意事項

1, 備品や利用会場を汚した場合、きれいに掃除して退出すること。※必ず原状復帰して下さい。

2, アートホール・ギャラリーA・ギャラリーBをご利用の際は、必ず受付を設置すること。全館利用の場合は、1階と2階でそれぞれ受付を設置すること。

3, 搬入口は混雑することがございますので、荷物の積み下ろしが終った方は速やかに車を移動させること。

4, 団体でご見学のお客さまで大型バスにてお越しの方は、駐車スペースがございません。各自でご用意ください。また、小型バス・マイクロバスでお越しの場合は事前にご連絡下さい。